
【おつまみレシピ】フライパン1つで簡単!チーズのダブル使いで深みのある味の「濃厚チーズパスタ」
今回ご紹介するのは、乳製品だけで作る濃厚チーズパスタ。ブルーチーズとパルミジャーノチーズのに種類をたっぷりブレンドすることで、味に深みのある具なしでも大満足のパスタが完成します。
いちばん身近な呑み仲間
お肉の中でもお値段も安くで低カロリーな鶏胸肉! 胸肉レシピはいくらあってもいいですよね! しかも低カロリーな胸肉を使った料理ならいくらマヨネーズを使ったっていいんです! プラマイゼロ。プラスにならなければいいじゃないです …
かやま酒蔵から、米と米麹のみを使用した米本来の自然な甘さで保存料や塩分などの添加物は一切不使用の甘酒「あまま」が販売されました。 かやま酒蔵は、無添加純米発砲濁酒「かやま」で2017年4月のモンドセレクション金賞を受賞し …
株式会社サドヤから、梨県ワイン酒造組合の定めた「山梨ヌーボー解禁日(11月3日)」に、今年収穫されたぶどうから造られた新酒ワイン「SADOYA Vin Rose Nouveau 2017(サドヤ ヴァン ロゼ ヌーボー … Continued…
糀の甘酒専門店「古町糀製造所(ふるまちこうじせいぞうしょ)」から、柚子味の糀甘酒「糀・柚子 一陽来福(いちようらいふく)」が2017年11月1日(水)から冬季限定で新発売されました。 同商品は、冬に旬を迎える柚子を使用し …
合同酒精株式会社は、11月10日(金)に有楽町東京交通会館1階サンプリングスペースにて、限定品「鍛高譚」の炭酸割り「全力しっそー」250ml缶を無料配布する、サンプリングイベント第二弾を実施します。同イベントは、12月9 …
世界最高峰の肉の山が新富町に!「肉のヒマラヤ」 新富町、築地の駅からほど近く、「この辺りなら魚が美味しいのではないか」と想像するかもしれません。しかし、築地にあって肉が旨い、そんなお店があるのです。 こちらの「肉のヒマラ …
養命酒製造株式会社は三陸鉄道株式会社が運行する「こたつ列車」とコラボレーションし、2017年12月16日(土)より「養命酒こたつ列車」の運行を開始します。運行開始に先駆け11月16日(木)より電話にて乗車券の予約を開始す …
東京・下北沢にて「下北沢SAKEフェア2017」が2017年11月17日(金)~12月17日(日)の期間で開催されます。 運営は「しもきた商店街振興組合」。11月18日(土)、19日(日)は「路上の巻」とし … Continued…
秋の味覚”安納芋”と、りんごやかぼちゃの果実酒で作った食べて酔える大人のパフェ「ほろ酔い芋パフェ」3種類が、2017年11月7日(火)~11月30日(木)の期間限定で、「SHUGAR MARKET」全店(渋谷・新宿・福岡 …
近年、クラフトビール人気が過熱しています。全体の統計を見ると、ビール自体は不調といわれていながらも、クラフトビールなどのジャンルやイベントは盛り上がりを見せています。 日本においても、海外産、国産問わずクオリティの高い個 …
立冬を迎え、ますます冬めいてきましたね。 寒い冬の定番といえばおでん。 コトコト煮込んでいる香りだけでなんだか暖まる不思議な料理。 煮込んでいる時間にも日本酒が美味しい、そんな香りと一緒に味がしみしみ。 手羽元がほろほろ …
店内に併設されたブルワリー(醸造所)で自家醸造した”毎日出来立て”のクラフトビールが味わえるブリューパブ「ビール工房 新宿」が新宿に2017年11月7日(火)にオープンします。 「ビール工房」は、店内に併設されたブルワリ …
秋田県の若手蔵元集団「NEXT5」と、建築士・田根剛氏のコラボ日本酒「THE HARVEST 2017(ハーヴェスト2017)」が11月下旬から出荷されます。 「NEXT5」は秋田県の若手蔵元集団です。参 … Continued…
2017年11月7日(火)に、東京都杉並区のルミネ荻窪内にて「ワインショップ・エノテカ ルミネ荻窪店」がオープンします。 ルミネ荻窪1階のリニューアルに伴い、「ワインショップ・エノテカ ルミネ荻窪店」がオープン。店内 …