昔の話、これからの未来のこと…誰しもお酒を飲みながら語り明かしたい夜があるはず!そんな時、あなたならどんなお酒をチョイスしますか?
今回は、人気芸人の「ぱーてぃーちゃん」が、仕事終わりに飲み会を行っているという情報をキャッチしたので潜入!彼らのリアルな飲みの会話をレポートしちゃいます。
今回飲み会を行う人気芸人「ぱーてぃーちゃん」

プロフィール
左から「金子きょんちぃ」「すがちゃん最高No.1」「信子」。
信子と金子きょんちぃのコンビ・エンぷレスに元パーティーズのすがちゃん最高No.1が加わる形で2021年4月に結成。
NTV「ぐるナイ!おもしろ荘2022」を皮切りにバラエティやネタ番組など、数々の番組に出演。Yahoo!検索大賞2023では3位にランクイン。最近では個々での活動も増加し、今年さらなる飛躍が期待される3人。
「極上宝焼酎」を使ったセルフスタイルのお茶割りで語り飲み!

仕事終わりの打ち上げで、3人が訪れたのは渋谷にある「酒呑気まるこ」。焼酎ボトルをオーダーして、好みの割材を使ってセルフスタイルで楽しむスタイルが大人気のお店です。
今回3人がチョイスしたのは「極上宝焼酎」と「コウバシ茶」で作るお茶割り。クセのない味わいながら、樽貯蔵熟成酒を3%ブレンドすることで、芳醇でまろやかな口当たりの「極上宝焼酎」は、サワーやお茶割りのベースにぴったり!香ばしく香り高い「コウバシ茶」をより引き立ててくれます。

おつまみは、名物の「ワラ焼き カツオの塩タタキ」の他「里芋ポテサラ温玉のっけ」「かっぱ」鯛めし」の4品をオーダー!お茶割りとの相性も抜群です!!
3人は飲み会の席でどんな話をする!?ぱーてぃーちゃんの“語り飲み”を観察してみた

すがちゃん最高No.1(以下、すがちゃん):この居酒屋「酒呑気まるこ」さんは、焼酎ボトルをオーダーして、好みの割材を使ってセルフスタイルで楽しむスタイルのお店なんだって!ってことで、今日は3人とも「お茶割り」でいいかな?
金子きょんちぃ(以下、きょんちぃ):うん、オッケ~!!私お茶割り大好きだから!
3人:乾杯~!!!
すがちゃん:それにしても、3人で飲むのって意外にあんまりないよね。なんか新鮮。
信子:そうね!色んな先輩や仲間を交えての打ち上げはあるけど、3人は珍しいかも。すがちゃんって、いつもお酒飲んでるイメージだけどどんなのが好きなの?
すがちゃん:うん、飲まない日はないってくらい毎日飲んでるね(笑)家でも飲むから。飲むお酒は状況やおつまみよって変わるけど……ハイボールが多めかな!コロナになってさ、1人で飲むようになってからお酒にもこだわりが強くなっちゃって。
きょんちぃ:すがちゃん美食家だからね!あ、なんか高っかいグラス買ってたよね(笑)
すがちゃん:そうそう、高くてかっけぇグラス買っちゃったりして!こだわっちゃってるのよ!信子ときょんちぃはどんなお酒が好きなん?
信子:私は1杯目はビール!その後はワインとか日本酒とか飲んじゃうね。

きょんちぃ:普通に飲む時は焼酎ね!お茶割りとか大好きだから、今日みたいに1杯目からずっとお茶割りのときもある!なんか、ずっとダラダラ飲める感じがすきなんだよね。あと、調子乗ってる時はワイン飲むし、暴れる時はテキーラのショットね(笑)
信子:きょんちぃ、本当にお茶割り好きだよね~!
きょんちぃ:普通に美味しいしさ、炭酸じゃないからず~っと飲んでられる感じしない?長い飲み会の時とかでは欠かせない。あと、ご飯との相性もいいから食事もお酒もすすむのよ!
「ぱーてぃーちゃん」は普段どんな飲み会をしているの??

すがちゃん:オレは後輩と住んでるからそこで飲むことが多いんだけどさ、2人は普段どんなコミュニティで飲み会してるのよ?
きょんちぃ:う~ん、やっぱ普通に事務所関係なく芸人仲間でカラオケバーとか居酒屋とかで飲んでることが多いかな。
信子:うちも芸人が多いよ。「HI!バービー会」とか「雑魚会」っていう飲みグループみたいなの作って、いつもつるんで飲んでる♪
すがちゃん:はいはい、うちの事務所でいま一番嫌われてる「HI!バービー会」ね!それぞれが芸人としての価値を低くしていると噂の。
信子:大爆笑
きょんちぃ:やってるノリとか喋ってる会話の内容が全部すべってるもんね(笑)
すがちゃん:そのグループ早く解散したほうがいいよ?

信子:いや、一生愛し続ける仲間だから!!
きょんちぃ:てか、すがちゃんはどんなお店で飲んでるのさ。
すがちゃん:もっぱら居酒屋。新規開拓しながらね。なんかさ、先輩とかと飲みに行ったりする時に自分が店を予約することも多いんだけど「この店めっちゃ美味しいね」って言われるのがゾクゾクするくらい快感を覚えちゃって…(笑)だからグルメ情報はいつもリサーチしてるのよ。あと、信用しているのは千鳥の大悟さんね!あの人は本当にグルメだから、デートとか目上の人とかとの食事なんかで失敗できない時は、大悟さんに紹介してもらった店に絶対行くようにしてる(笑)
信子:大悟さんグルメだよね!そういえば、私も1回一緒に大悟さんの飲みについていったじゃん!その時、世界で一番暗いBAR行ったよね!暗すぎて、秒で眠りについたからね(笑)
すがちゃん:お前どの飲み会でも寝てるじゃねぇかよ!信子が飲み会で寝てたって話ばっかり聞くわ(笑)
酔っ払うとどうなる!?お酒にまつわる失敗エピソードで大爆笑

信子:う~ん、たしかに私すぐ寝ちゃうんだよね。お酒飲んでる時の癖とかってなんかある?
すがちゃん:オレはね、お酒飲んでると“人が嫌がること”してしまいがち!
きょんちぃ:ね~、ホント最悪。やめたほうがいいよ。なんでそんなことするの?
すがちゃん:スリルが欲しくて…(笑)
きょんちぃ:すがちゃん、ターゲットみつけて自分のお笑い論を押し付ける時間もあるよね!
信子:はははは!!それも嫌がらせだ(笑)

きょんちぃ:お酒飲んだ時の癖ではないんだけど、こないだ酔っ払った時にインスタライブして解禁前の情報とか言っちゃいけないことばっか言ってしまったのは反省です(苦笑)
すがちゃん:失敗といえばさ、最近コンパしたんだけどね。すっごく盛り上がったのよ!マジ最高に盛り上がってさ、女の子も凄い積極的なのよ。そしたらさ、それぞれ意中の人同士と別の店とかいけばいいじゃん?それなのに全く別の飲み会に全員で合流しちゃうっていう(笑)それで女の子も冷めちゃって途中で帰っちゃう的な。
信子:そりゃ帰るでしょうよ。
すがちゃん:なんか知らないけど、最近のオレの新しい酔っぱらいのフェーズなんだよなぁ……。あれは申し訳ないことをした。
3人が飲みながら語る!「ぱーてぃーちゃん」のこれまで&これから

すがちゃん:最近は色々バラバラでの仕事も増えてきたよね。結成当時を考えると感慨深いというか。
きょんちぃ:たしかさ、お笑いライブのエキシビション枠みたいなやつで、ギャルとチャラ男で集まって1回だけネタやったのがきっかけだもんね。
信子:うん、めっちゃスベった!今までで一番スベったのってあのときじゃない?(笑)
すがちゃん:一か所だけウケて他全部スベったからね(笑)でもなんていうか…。見た目の雰囲気とかが良かったんだろうね。周りからも「組んでやりなよ」みたいな感じで言ってもらえて。
信子:結成した後さ、すがちゃんが「オレたちは『おもしろ荘』目指すぞ!」って言って。それに向けてすっごいセルフプロデュースして色々固めていった過程ってさ、青春っていうか……今考えるとなんか頑張ってたなって思うなぁ。
きょんちぃ:こんなにお酒が好きなすがちゃんが、『おもしろ荘』に向けての時期って一切遊ばないで作業に全集中してたもんね。すごいなぁ~って思いながら、私は毎日遊んでました(笑)
すがちゃん: 2人が絶望的に物覚え悪かったからなぁ。信子なんてさに舞台上でカッコつけて“芸人っぽい”ことやりたがるし、きょんちぃは16歳くらいの気性の荒さだし…。「スタートの時期はいろんなこと我慢しよう」「売れたらなんでもできるんだから」って2ヶ月くらいかけて説得した覚えがあるわ。
きょんちぃ:我慢はいけませんって。
すがちゃん:そのおかげで今があるんだろ(笑)昔の自分を否定するんじゃないよ!

信子:このやりとり、ず~っととやってたね(笑)私さ、ネタがスベった時の“回収法“”みたいなものをしらなかったの。でも、3人で舞台に立ってすがちゃんがうまくやってる背中をみて「やっぱこの人すごいな」って尊敬してるよ!
きょんちぃ:そうね尊敬してる。だって太田プロの中では“アジアで1番平場が面白い男”って言われてるくらいですから!グループ組む時に「M-1の向こう側をみせてやる」って言ってくれたしね(笑)でも、衣装とか髪色とかいちいち指定してきてたのはマジでうざかった!
3人:大爆笑

すがちゃん:まぁでも、今「ぱーてぃーちゃん」としての第2シーズンに突入してると思うわけ。それぞれがやりたい方向性もできてきたし、オレはもう何も言わない。トリオとしてなにか還元できることがあれば、自由にやっていってほしい。2~3年くらいはそんな感じでいいかなって。
きょんちぃ:じゃぁ2~3年後はどうすればいいのさぁ?
すがちゃん:適当だなぁ……。オレは数年ごとに計画立ててやってんの!その時になったら言うから!
信子:でもさ、「実は計画立ててました」って後からでも言えるじゃん!かっこつけてさ!
きょんちぃ:たしかに~!!!うける!!!
信子&きょんちぃ:大爆笑
すがちゃん:……。神様!早くオレを一人にしてください!!!!!
ぱーてぃーちゃんのアツい夜は続く…。お茶割りは仲間との“語り飲み”に最適なお酒だった

他愛もない会話から、ちょっと真面目なこれからの芸人人生についてまで、ぱーてぃーちゃんの“語り飲み”は大盛り上がり!
やっぱりゆっくりと語り合うお酒の席には、“飲み疲れない相棒”が必要。3人が飲んでいた「お茶割り」は、炭酸じゃないからお腹にもたまらず、甘さもないから食事にもぴったりでゴクゴクのみ進められる、“語り飲み”にうってつけのお酒だと思いませんか!?お互いに注ぎ合いながら、新しい1杯を作る些細なコミュニケーションも“語り飲み”を盛り上げてくれます。

「お茶割り」を美味しくするには、やはりベースとなる甲類焼酎の味わいが大切。今回使用した「極上宝焼酎」は、限りなくピュアな味わいのアルコールをベースに樽で寝かせた熟成酒由来のコクを感じられる、まさに「お茶割り」にふさわしい1本。
「極上宝焼酎」で作った美味しいお茶割で、自宅での“語り飲み”を楽しんでみてはいかがでしょうか。
「極上宝焼酎」の詳細はこちら。
提供:宝酒造株式会会社