
【おつまみに最高なスナックが新発売】クラッシュシリーズの「スコーン」「カラムーチョ」発売
湖池屋から、「クラッシュスコーン よくばりサラダ」「クラッシュカラムーチョ ホットチリ味」が、2025年4月7日(月)より全国コンビニエンスストア、2025年4月14日(月)より全国スーパーマーケット等一般チャネルで発売になります。
いちばん身近な呑み仲間
誰にでもあるはずの“偏愛する”なにか。このコラムでは、編集長・山下が個人的に愛してやまないお酒やおつまみなどについて好き放題語ります。今回は初めて飲んだら、きっとびっくりする芋焼酎、ライチの様な香りのする「だいやめ~DAIYAME」をご紹介。
メディアやSNSなどを中心に活動されている、“お酒好きなあの人”の「お酒ライフ」に迫るこの企画。今回のゲストは、関西を中心にインフルエンサーとして活動している酒飲み親子「おにぎりとオカン」のお二人。宝酒造から飲食店で先行発売されている日本酒『瑞音』を飲みながら、現在の活動や彼らのパーソナリティについて深掘りしていきます。
たった1000円でもこんなに楽しめる!この連載では、お酒好きが毎回テーマを決めながらコンビニで購入できる自分なりの「せんべろセット」を構築していきます。今回のテーマは「せんべろ×ダイエット」という、お酒好き注目のセットになっています。
あの有名セレブ芸能人が絶賛した!?品薄になることも増えてきた、スペイン産カヴァ「MVSA(ムッサ)」はコスパ抜群と日本でも大注目!今回は先日行われたメーカーズディナーの様子をレポートします。
「Hoegaarden(ヒューガルデン)」から、Find Your Sakura Moment「ヒューガルデン とっておきの桜体験」キャンペーンが開催中。今回は、編集部がポップアップBARをはじめキャンペーン内容を体験!一足先に、お花見気分を満喫してきました!!
1,000円あったらできること、そうですねファミレス飲みです。今回は、退勤直後だったため完全な“ひとり飲み”!予算1000円でどこまで飲めるのか試してみました。
たった1000円でもこんなに楽しめる!物価高の世の中でも、お酒好きの欲望は尽きません!この連載では、お酒好きが毎回テーマを決めながらコンビニで購入できる自分なりの「せんべろセット」を構築していきます。
誰にでもあるはずの“偏愛する”なにか。このコラムでは、編集長・山下が個人的に愛してやまないお酒やおつまみなどについて好き放題語ります。今回は、ビールの概念を変えたBREWDOG 「PUNK IPA」をご紹介。
メディアやSNSなどを中心に活動されている、“お酒好きなあの人”の「お酒ライフ」に迫るこの企画。今回のゲストは、福岡を中心にタレントとして活動している中上真亜子さん。宝酒造から飲食店で先行発売されている日本酒『瑞音』を飲みながら、現在の活動や彼女のパーソナリティについて深掘りしていきます。
編集部メンバーの中でも随一のお酒好きが、人気グルメインフルエンサーと飲み歩き!関西の名居酒屋を巡りながら、お酒好き談義を交わしていきます。関西と関東のお酒好きが語る、それぞれの地方の違いとは?
あの人気缶レモンサワーブランド「檸檬堂(れもんどう)」が、フルリニューアル!“新・二代目檸檬堂”として、2025年3月10日(月)より全国で発売になります!今回、編集部が一足先に新たな味わいをチェック!初代との違いも飲み比べてみましたよ!!
2025年2月2日に川崎で行われた毎年恒例の新年祭「LIVE EXTRA 新年祭 2025 “RAW LIFE in the music”」、来場者への"振舞い酒"として、今年は「コロナビール」が提供されました。
1,000円あったらできること、そうですねファミレス飲みです。0次会や休みの日の暇つぶしなど、様々なシーンで使えるため私もよく行くのですが、ちょっと1人だとおつまみの量が多くないですか?お腹いっぱいにはしたくない、色々な種類を頼みたい、ということで今回は友達を連れて行ってきました。予算は1人あたり1,000円、無敵のバーミヤン編です!
たった1000円でもこんなに楽しめる!物価高の世の中でも、お酒好きの欲望は尽きません!この連載では、お酒好きが毎回テーマを決めながらコンビニで購入できる自分なりの「せんべろセット」を構築していきます。