ホタテの水煮缶にはうまみがぎっしり。汁まで余すことなくしっかり使うことで、
シンプル・あっさりなのに、滋味深い美味しさの和風パスタが仕上がります。
材料

パスタ | 120g |
ホタテ水煮缶 | 1缶 |
バター | 1パック |
塩 | 大さじ1 |
調理酒 | 小さじ1 |
あらびき黒胡椒 | 適量 |
きざみのり | 適量 |
かいわれ | 5g |
作り方
1.かいわれを刻む

かいわれは洗って根本を切り、二等分にカットしておく
2.パスタを茹でる

沸騰したお湯に塩を投入し、パスタを茹でる。(袋の表示時間より1分短く茹でる)
3.仕上げ

フライパンにバターを溶かし、水煮缶を汁ごと加える。
4.和える

パスタが茹で上がったらよく水気を切り、すぐに3のフライパンに投入し、調理酒を投入。
アルコールを飛ばしつつ、ホタテ缶とバターの旨味を全体に吸わせる意識でよくからめる。
5.盛り付け

器に盛り、あらびき黒胡椒をふりかけたら、かいわれときざみのりをのせて完成。
完成

優しい塩味が広がるパスタに、きざみのりの磯の香り、そしてかいわれのほのかな苦味がアクセントに。
シンプルで何度も作りたくなる味です。