そこで“大人のお酒のクリームソーダ”が飲めると聞いて、三軒茶屋にある100種類のハーブのお酒(薬膳酒)を用意している機と緑に囲まれた隠れ家ビストロ、薬酒bar「Trad Gras」に、nomooo編集部の高橋が行ってみました!
ライタープロフィール
nomooo編集部・高橋
おしゃれなカクテルやシャンパンが大好き現役大学生!趣味はおいしいものを食べることと映画を見ること。白米と麺類が大好物!!!最近は赤ワインにハマってます。
"大人のクリームソーダ"が食べられる!?三軒茶屋のCafe&Bistro薬酒Bar「TradGras」





お酒onお酒の大人なクリームソーダって一体!?

高橋
こんにちは、ここで大人のクリームソーダが飲めると聞いてやってきました、今日も外がすごく暑くて…クリームソーダ飲んで涼みたいなと(笑)
松原さん
ようこそオーナーの松原です。そうなんです、先月から、お酒の入ったアイスとリキュールドリンクで作った酒on酒のクリームソーダを提供してますよ。
高橋
わ~ぜひ飲みたいですっ!そういえば、店内には見たことのない漬け込み酒がたくさん置いてありますね。ここってどんなお店なんですか?

松原さん
この店は漢方や薬膳を取り入れた体にも心にも優しい伝統ハーブ酒の専門店です。当店は約30店舗ほどある「薬酒barグループ」のひとつなんですが、今までにない新しい商品を売り出したくて生み出したのがこの「三茶リキュールフロート」です。ハーブリキュールの上に"YOICE(ヨイㇲ)"というアルコール入りアイスクリームを乗せた大人のクリームソーダを7月から発売し始めたんです。
高橋
ハーブリキュールって初めて聞いた..!それに、お酒の上にお酒入りアイスが乗っているクリームソーダ。めちゃくちゃ気になりますね?!ハーブ酒入りのアイス!?「YOICE(ヨイㇲ)」とは?

5.0%のものと0.9%を用意さしていて、クリームソーダには0.09%のヨイスを使っています。


高橋
松原さん、そもそもハーブ酒ってなんですか?
松原さん
ハーブ酒は、人間の体に様々な効能をもたらしてくれる薬草を焼酎などのアルコールに浸して作った古人から伝わる歴史のある薬膳酒です。みなさんが馴染みのあるものですと、「養命酒」もそうです。心身ともに整うことができて、自分の体に合った効能の薬草をお酒を通して摂取することでおいしく楽しく飲むことができます。
高橋
カラダも心も喜ぶ、元気の源のようなお酒なんですね!素敵!!エナジーハーブティーリキュール


高橋
すっきりさっぱりしていて飲みやすい、おいしい!もっとガツンと来るかと思ったらアルコール感があんまりなくて香りのよさが際立ってる!5%のアルコールが入った「エナジーハーブティーリキュール」の“大人な”アイス



高橋
え!!めっっっちゃおいしい!!!
松原さん
でしょ!めっちゃおいしいでしょ!アイスなのにしっかりお酒を感じるですよね。カップで出しているヨイスはフロートの上にのせている0.9%0.09%のヨイスと違って、しっかり5%のアルコールが入っているので、しっかりお酒を感じるんです!「ビューティーハーブティーリキュール」をソーダ割りでいただく



高橋
これって緑茶入ってるんですか?
松原さん
はい、入ってますね
高橋
最初に口の中に広がる緑茶のいい香り。さっぱりしていておいしい。効能も体の内側から綺麗になれそうな効能ばっかりで毎日飲みたいぐらい!(笑)ハーブのつぶつぶ感がたまらない!「ビューティーハーブティーリキュール」のアイス



高橋
ハーブのつぶつぶもちゃんと入ってるからアイスになってもハーブ酒それぞれの香りがちゃんとする。おいしい!安眠効果がある!?「グッドスリープコーヒー」リキュール

効能には身体を温める陳皮やリラックス効果のあるレモンバームをはじめ、安眠のゆり根、ホルモンバランスを整えるローズレッド、疲労回復の蓮の実などのハーブと、コロンビア産のオーガニックスペシャリティノンカフェインコーヒーをブレンドしたものが付け込まれています。不眠の人にはもってこいだし、質の良い睡眠がとれそうですね!

松原さん
牛乳で割ってもおいしいですよ!

高橋
わ、甘くないさっぱりしたコーヒー牛乳みたいで、めちゃくちゃおいしい!香りは甘いのに、実際のむと甘さが控えめでごくごく飽きずに飲めちゃいそう!濃密なハーブの香りを感じるグッドスリープコーヒー」リキュールのアイス



高橋
おいしい~~!!!この中で一番ハーブの味が出てるかも。ミルク割りに味が似てるけどアイスにしてるからか、ミルク割りより甘くて食べやすい!
松原さん
アイスなので甘く作られています。甘くておいしくて、ほろ酔いになれます。
高橋
今までになちょっと大人なアルコール入りアイスクリームでした。新しい発見ばかりで楽しすぎる!!
松原さん
アイスだけどお酒なので、普通のアイスより溶けやすいんですよ。溶けかけたところも固まったアイスと違ったアルコール感をより感じられる味わいになっています。いざ実食!新名物「三茶リキュールフロート」

さっき頼んで食べた3種類のアルコール分0.9%のアイスと4種類のフレーバーリキュールドリンクから組み合わせて注文することができます。下のドリンクを3種類のソフトドリンクから選ぶことも可能です!
今回注文したのは4種類の中でも特に人気の2フレーバーリキュール、「エルダーフラワー&ブルーハワイ」と「レモングラス&メロンソーダ」の2種類。上に乗るアイスは「エナジーハーブリキュールアイ」と「ビューティーハーブリキュール」です。
エルダーフラワー&ブルーハワイ×エナジーハーブリキュールアイス



松原さん
上に乗っているのがエナジーハーブリキュールアイスで、下のドリンクに入ってるお酒がこのエルダーフラワー。上も下も完全にお酒なので“酒on酒“です(笑)
高橋
色合いめっちゃ可愛い~!おいしそう。

高橋
アイスももちろん美味しいんだけど、下のブルーハワイが香りよくて下甘すぎずいい感じにさっぱりしていて、クリーミーなアイスとマッチしすぎてめちゃくちゃおいしい!
松原さん
さっき食べたアイスと違ってアルコール分が1%未満なのでアルコール感かなり抑えられているんですよ。
高橋
たしかに!後味のアルコールの味がさっきより薄い。でもハーブの香りはちゃんとする!レモングラス&メロンソーダ×ビューティーハーブリキュール



高橋
こっちのフロートも緑色が綺麗で夏っぽくてインスタ映えすぎる!!かわいい!!!

高橋
おぉ~~!これも合いますね。おいしい。レモンの香り爽やかでメロンソーダと超合ってる!ブルーハワイより甘酸っぱくて、知ってるメロンソーダの味がさっぱりしておいしくなってる!
松原さん
アイスが溶けてドリンクと混ざったところもおいしいですよ。
高橋
ほんとだ。クリーミーだ。おいしい!
高橋
ハーブ酒って組み合わせでいろいろな効能があって美容にも健康にも精神にも効き目のある凄いお酒なんですね。
松原さん
そうなんですよ。お酒を飲んで健康になれるので罪悪感もなく飲みの席を楽しむことができます。ぜひまた飲みに来てくださいね。Cafe&Bistro 薬酒Bar「Trad Gras(トラッド グラス)」のオリジナルハーブ酒で身も心も綺麗になる!

また、料理も豊富でお酒のおつまみにぴったりなイタリアンなど、お酒に合わせていろんな楽しみ方ができそうです。
薬草酒などの初心者でも、気軽に飲むことができる大人のリキュールフロートを飲めば、心も体も癒やされるはず!夏バテ防止のためにも、この夏は「Trad Gras」で素敵な薬酒体験をしてみてはいかがでしょうか?
店舗詳細

店舗名 | Cafe&Bistro 薬酒Bar「Trad Gras(トラッド グラス)」 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目11−11 プレジオ三軒茶屋 2階 Unnamed Road |
電話番号 | |
営業時間 | ランチ11:30~15:30(crose16:00) ディナー17:00~23:00(crose24:00) |
定休日 | 日曜・月曜 |
SNS | instagram:@tradgras twitter:@tradgras1 |