株式会社WAKAZEは、自社醸造所「WAKAZE三軒茶屋醸造所」と併設バー「Whim Sake & Tapas」を、2018年7月28日(土)にオープンしました。醸造所ではどぶろくなどのお酒を醸し、バーでは造りたてのフレッシュなお酒と山形県庄内地方の食材を使った小皿料理を楽しめるという、酒飲みにはたまらないお店です。WAKAZEは創業3年目にして「その他の醸造酒」の醸造免許を取得し、東京世田谷区太子堂で酒造りを開始しました。米の発酵の可能性を追求し、たくさんの人に酒造りをより身近に感じてもらうために、東京でバーを併設させたスタイルで酒蔵を立ち上げたのだそうです。
醸造室内では4つの小型タンクを並べ、常に複数種のお酒を醸造しています。酒造りを指揮するのは秋田の新政酒造や富山の桝田酒造店などで修行を積んだ、29歳の若手の作り手。日本酒界のこれからを担う、新たな作り手が醸すお酒に、注目が集まります!!バー「Whim Sake & Tapas」ではWAKAZEの地元、山形県庄内地方の食材を使ったスパイスの効いた創作タパスを提供し、お酒とのペアリングを考えて作られたこだわりの一皿をお楽しめます。
造りたてのお酒と庄内地方の料理、ぜひ味わってみたいものですね。詳しくはこちら!
【店舗概要】
店舗名 | WAKAZE三軒茶屋醸造所 + Whim Sake & Tapas |
---|---|
「Whim Sake & Tapas」 メニュー例 | ・自家製どぶろく 600円 ・SAKEベンチャーWAKAZEのお酒 850円~ ・庄内名物”だだちゃ豆”のフムスディップ 600円 ・井上農場の樹熟トマトのまるごとファルシ 850円 ・庄内三元豚の豚ポーロ 1,500円 |
住所 | 東京都世田谷区太子堂1-15-12 1F |
電話番号 | 03-6336-1361 |
営業時間 | 「Whim Sake & Tapas」18:00~24:00(水曜定休) |
URL | 公式サイト http://www.wakaze.jp/ 公式Twitter https://twitter.com/wakaze_sake 公式Facebook https://www.facebook.com/WhimSakeandTapas/ |
お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。