こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。
日本人には馴染みの深い食材、お蕎麦。
たっぷりのお出汁と一緒にすする蕎麦も最高ですが、今回はパスタ風にアレンジ。
「蕎麦ってこんな食べ方もあったんだ!」と、新しい発見にワクワクできる、シメにぴったりの簡単レシピです。

材料
ゆでそば | 1袋 |
---|---|
めんつゆ(2倍濃縮) | 大さじ2 |
粉チーズ | 適量 |
ごま油 | 小さじ1 |
すりおろしにんにく | 小さじ弱 |
小口ネギ | 適量 |
飲みたくなるお酒 焼酎 日本酒
作り方
① 香味油を作る

フライパンにごま油を敷き、すりおろしにんにくを炒め、香りを出す。
② 蕎麦を炒める

次に、袋から出した蕎麦をほぐしながら炒める。

麺が軽くほぐれたら、めんつゆを注いでさらにほぐす。
③仕上げ


お皿に炒めた蕎麦を盛り付け、粉チーズと小口ネギをたっぷり振りかければ完成。
にんにくやチーズといった、パンチのある調味料を難なく受け止める蕎麦の懐の広さ。
いやはや脱帽です。コクがあるのに軽い口当たりで、どんどん食べれちゃいますよ!
お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。