深川製磁から、「日本酒 十四代の金平糖と深川製オリジナルボンボニエール」が、2023年6月25日(日)より、深川製磁公式オンラインストアにて、数量限定で販売されています。

「ボンボニエール」とは、明治時代から皇室や宮家の慶事の引き出物に用いられてきた器入りの小菓子です。
今回は、銘酒「十四代」の蔵元「高木酒造」と、日本で唯一の手造りを貫く金平糖専門店「緑寿庵清水」と、有田焼窯元「深川製磁」の三社が共演を果たして生まれた「日本酒 十四代の金平糖と深川製オリジナルボンボニエール」の販売が発表されました。
同商品のボンボニエールは、直系約9cm・深さ約2.5cmであり、お菓子入れとしてだけでなく、料理の器として使うなど、使い勝手が良いことが特徴。購入時にはお菓子入れとして、ボンボニエールの中に「緑寿庵清水」ならではの幻の金平糖が詰められています。
「十四代」が好きな方は、ぜひ「日本酒 十四代の金平糖と深川製オリジナルボンボニエール」をチェックしてみてください!
深川製磁についてはこちら。
商品概要
発売日 | 6月25日(日)10時より発売開始 ※販売数量に達した時点で終了。 |
---|---|
販売方法 | 深川製磁公式オンラインストアにて数量限定発売 |
リンク | https://www.fukagawaseiji-shop.com/c/category/limited-item |