サンクトガーレンから、"麦のワイン"2種類が、2022年11月17日(木)より、各6,000本限定で発売になります。

神奈川県厚木市の元祖地ビール屋サンクトガーレンから、11月17日(木)のボジョレー・ヌーボー解禁日より、ワイン並の高アルコールを持ち、ワインのように長期熟成が可能なビール"麦のワイン"2種類が発売になります。
麦のワインは、19世紀に寒冷でブドウ栽培ができなかったイギリスが、フランスワインの人気に対抗して造ったビールと言われており、"ワイン"と名に付くようにビールでありながらワインに匹敵するアルコールを持ち、ワインのように年単位での長期熟成が可能なのが特徴。
サンクトガーレンでは、2006年よりバーレイワインを発売し、2012年よりウィートワインが追加されています。
麦の旨味が凝縮された、非常に濃厚で蜜のような"とろりとした口当たり"が特徴だという"麦のワイン"2種類。ボジョレー・ヌーボーも良いですが、麦のワインも堪能してみるのはいかがでしょうか?
サンクトガーレンについてはこちら。
商品概要
商品名 | ➀el Diablo 2022/エル ディアブロ2022(悪魔) ➁Un angel 2022/ウン アンヘル2022(天使) |
---|---|
スタイル | ➀Barley Wine/バーレイワイン(大麦のワイン) ➁Wheat Wine/ウィートワイン(小麦のワイン) |
発売日 | 2022年11月17日(木) ※各6,000本限定 |
リンク | https://www.sanktgallenbrewery.com/barleywine/ |