BEAMS JAPANから、東北最古のウイスキーメーカーのウイスキーが、2022年11月1日(火)より販売になります。

ビームスが日本の魅力を発信するBEAMS JAPANと福島県の共同プロジェクト「ふくしまものまっぷ」。県の魅力を発信する同企画の第37弾として、東北最古のウイスキーメーカーである「笹の川酒造」のウイスキーが販売になります。
製造場所は、「笹の川酒造」内にあり、築100年を超える蔵を改装した福島県郡山市・安積蒸溜所。
江戸時代から続くというこちらの施設は、寒暖差の激しい安積野の自然の恵みでウイスキーを熟成しているのが特徴で、製造する商品の中には、国際的なウイスキー品評会で世界最高賞を受賞するものもあります。
今回、BEAMS JAPANの別注商品として発売になる「YAMAZAKURA SINGLE CASK JAPANESE WHISKEY ASAKA DAIDAI EDITION ~橙~」は、安積蒸溜所製造原酒から一樽を厳選し、特別にボトリングしたジャパニーズシングルカスクウイスキー。
ナッツや香ばしいカヌレ、バーボン樽由来のバニラが感じられ、モルトの甘味はバランス良く、優しく芳醇で深みのある味わいを楽しめる逸品になっています。価格は、700ml・16,500円。ジャパニーズウイスキーが好きな方は、是非、その味わいを堪能してみてください!
また、発売日の2022年11月1日(火)には新宿のBEAMS JAPANにて、「ふくしまものまっぷ」の Vol.37イベント「ふくしまのウイスキー」が実店舗でも開催決定。
タイアップしたウイスキーの販売の他、「ふくしままっぷ」を描いた寄藤文平さんが表紙を描き下ろし、新たに制作したパンフレット「ふくしまものまっぷ」や福島県総合情報誌「ふくしままっぷ」(日本語版・英語版)の配布が予定されています。
BEAMS JAPAN(ビームス)についてはこちら。
「ふくしまものまっぷ Vol.37 ふくしまのウイスキー」実施概要
開始日 | 2022年11月1日(火) |
---|---|
店舗 | BEAMS JAPAN(新宿)1F 住所:東京都新宿区新宿3-32-6 TEL:03-5368-7300 営業時間:11:00~20:00 BEAMS公式オンラインショップ URL:https://www.beams.co.jp/tag/221101_BJ_03/ |
内容 | 1. 福島県郡山市の酒造メーカー「笹の川酒造」とタイアップしたウイスキーの販売 2. 「ふくしままっぷ」を描いた寄藤文平さんが表紙を描き下ろし、新たに制作したパンフレット「ふくしまものまっぷ」の配布 3. 福島県総合情報誌「ふくしままっぷ」(日本語版・英語版)の配布 |