サントリーは、2018年9月18日(火)から全国で「-196℃ ストロングゼロ〈まるごと河内晩柑〉」を期間限定で新たに発売します。「-196℃ ストロングゼロ」は、食事に合う缶チューハイとして作られたRTD。そその特長は“アルコール度数高めの飲みごたえ”と“しっかりとした果実味”。今回は新たなフレーバーとして、熊本県産の河内晩柑を使用した〈まるごと河内晩柑〉を限定発売します。河内晩柑は柑橘の香り豊かな、やさしい甘さの果物。これが「-196℃ ストロングゼロ」によってどんな飲み口のアルコール飲料となるのか、ぜひその舌でお確かめください!
サントリー独自の“-196℃製法”によって、河内晩柑まるごとの浸漬酒と果汁をダブルで使用。アルコール度数はあえての9%、力強い飲みごたえとなっています。今回は和の柑橘類を使用するとあって、和紙をイメージした背景に、果実と“熊本産河内晩柑”のアイコンをあしらった、ちょっとだけローカル色の強いものになりました。
初秋、限定商品だから急いで飲まなくちゃ。詳しくはこちら!
【商品概要】
商品名 | 「-196℃ ストロングゼロ〈まるごと河内晩柑〉」 |
---|---|
パッケージ | 350ml、500ml |
アルコール度数 | 9% |
希望小売価格 | 350ml 141円、500ml 191円 |
発売期日 | 2018年9月18日(火) |
発売地域 | 全国(数量限定) |
品目 | スピリッツ |
お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。