東京の下町・門前仲町でワイン醸造所「深川ワイナリー東京」を運営する株式会社スイミージャパン。2018年7月25日(水)から、地元に古くからあるスーパー 赤札堂深川店3階屋上にて「深川ワインガーデン」を約5ヶ月間という期間限定でオープンします。「深川ワインガーデン」では、地元、深川ワイナリー東京のワインをはじめ、日本国内のワイナリーから生樽(ステンレス・ケグ)に詰めたワインを直送してもらい、まさに生ビールの感覚でサーバーから直接ワイングラスに入れて提供。
さらに、深川ワイナリー東京の醸造責任者・ソムリエ・ワインエキスパートらによる「深川ワインガーデン」の料理にベストマッチな国内外のワインを厳選。屋外でワインと料理をたっぷり楽しめる、くつろぎの空間を提供してくれるとのこと。
ワインガーデンだからこそ、ワインとの相性を追究した料理を予約制で2コース用意。
メインをお肉かお魚から選べる深川ワインガーデンオープンスペシャルコースや、屋外ならではの食事を楽しんでいただけるような各テーブルでお料理を仕上げてもらうカジュアルグリルコース、いずれもワインを楽しむために考えられたコースです。
9月からは、月替わりで新しいコースメニューを提案。秋~冬にかけて新酒ワイン(ヌーボー)が出てくる季節に、心と身体が温まる料理を予定しているそうです。
日本では初めての屋上ぶどうガーデンでは、ナイアガラ、デラウェアと白ワインの原料になるブドウの苗を約50本植え、深川で育った深川産のブドウを育てます。
3~4年後を目処に、これらのブドウを収穫し、深川ワイナリー東京にて「made in深川」のワインを醸造予定。都会にいながら、葡萄の成長過程、ワインができるまでの工程を体験できる場所にしていくとのこと。詳細はこちら!
【深川ワインガーデン詳細】
店名 | 深川ワインガーデン |
---|---|
場 所 | 東京都江東区門前仲町2-10-1 赤札堂 深川店(門前仲町駅前) 3F屋上 |
客 席 | 全110席 (テント席 44席、ソファー席 10席 一般席 56席) |
営業時間 | ※ディナータイム 2時間 予約制 月~金曜日 17:00~21:30(ディナーのみ) 土、日、祝 12:00~14:00(ランチ) ,17:00~21:30(ディナー) ※雨天、強風の場合は休業 小雨営業(ウェブサイト・フェイスブックにて掲示) |
予約 | ウェブサイト、お電話にて受付 https://www.winegarden.tokyo/ 080-3939-9565(深川ワインガーデン予約係) |
お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。