「ハイアット セントリック 銀座 東京」にあるBar & Lounge「NAMIKI667」に、2018年6月19日(火)から『NAMIKI Beer Terrace』が登場しました。
並木通り沿いに面するテラスから眺める街の景色とともに、約15種類のクラフトビールのオールユーキャンドリンク(All You Can Drink/A.Y.C.D.:飲み放題)を愉しむことができるというもの。また「NAMIKI667」で提供するメニューもさらに充実、夏を先取りするメニューがそろいます。
『東京クラフト・ドラフトビール』(樽生)を乾杯用として、『忍者ラガー』、『馨和KAGUA』など多種多様なクラフトビールの飲み放題を用意。ビールだけでなく、スパークリングワイン、ワイン(赤・白)も選ぶことが可能。
並木通りに面したテラス席は銀座らしくあくまでもセンスよく、おしゃれに。銀座の風を頬に感じながら、個性あふれるクラフトビールを心ゆくまで愉しめます。
「NAMIKI667」でも夏限定のカクテル新メニューが登場します。銀座6丁目にちなんだジャパニーズクラフトジン「六」をベースに、カモミールとフレッシュバジルの香りが広がる『六 シーズナル ジン&トニック』、バニラの香りが優しい『667 ハイボール』を提供開始しました。さらにイベントは続きます。7月1日(日)からは、ハッピーアワーで全カクテル800円!通常メニュー(1,030円)に、
夏季限定で6種のモヒートが登場。その一つをご紹介しましょう!
東京は小笠原のサトウキビの糖蜜を発酵・蒸留させた小笠原産ラム酒を使用した『東京モヒート』では昔懐かしのラムネ、ペパーミントと融合。豊穣な甘みと力強さ溢れるラム酒がラムネととろけ合うその味わいにすずやかなミントの香り。そこに東京都産の夏野菜、たとえば太陽の恵みが詰まったミニトマトや胡瓜が鮮やかなアクセントに。
アダルティーでおしゃれな雰囲気を味わうならやっぱり銀座!間違いないです!
詳しくはこちら!
【イベント概要】
イベント名 | 東京クラフト・ドラフトビール 樽生 乾杯用、クラフトビール約15種類のA.Y.C.D. |
---|---|
提供期間 | 6月19日(火)- 8月31日(金)11:00 - 24:00 (L.O. Food 23:00 | Drink 23:30) |
提供価格 | 3,200円(2時間制) |
備考 | ※飲み放題の提供内容は仕入れの状況で変更する場合がございます。 上記価格に15%のサービス料と8%の消費税を加算させていただきます。 |
特設URL | http://bit.ly/NAMIKIBeerTerrace |
【店舗紹介】
施設名 | NAMIKI667 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座6-6-7 ハイアット セントリック 銀座 東京 |
TEL | 予約/お問い合わせ 03-6837-1300(受付時間 10:00~22:00) |
URL | HP:namiki667.com |
営業時間 | 【Dining】 Breakfast:7:00 - 11:00 (Buffet close 10:30) Lunch:11:30 - 14:30 (L.O.14:00) Dinner:18:00 - 22:00 (L.O.21:00) 【Bar & Lounge】11:00 - 24:00 |
席数 | 【Dining】100席/プライベートダイニングルーム:2室24席/テラス席:16席 【Bar & Lounge】カウンター 44席/ラウンジシーティング:22席/テラス席:12席 |
お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。