いちばん身近な呑み仲間

ワキヤの記事一覧(12ページ中6ページ目)

ワキヤ

日本酒を愛する元バンドマン。趣味は昼から飲むはしご酒。よく千住で一人酒してます。

+ 続きを読む
青森から全国を唸らせる銘酒!「田酒」の魅力に迫る 画像
お酒を選ぶ

青森から全国を唸らせる銘酒!「田酒」の魅力に迫る

本日は日本酒の中でも別格と言われる、青森県の日本酒「田酒」をご紹介! 青森だけでなく全国で人気の日本酒なので、“飲んだことはないけど知ってる!”という方も多いかと思います。 なかなかいいお値段ですが、それでも絶大な人気・ …

上野でワインを飲むならココ!こだわりワインを楽しめるオススメ店舗10選 画像
飲みに行く

上野でワインを飲むならココ!こだわりワインを楽しめるオススメ店舗10選

様々な飲食店が軒を連ね、多くの人々で賑わう街「上野」。 当然こだわりのお店も多く、その分お店選びに悩んでしまう、なんてこともしばしば... ということで今回は、上野でお店探しをしている人をお手伝い。ワインをピックアップし …

酒を飲むならココ!「神田」で美味しい日本酒が飲める店オススメ10選 画像
飲みに行く

酒を飲むならココ!「神田」で美味しい日本酒が飲める店オススメ10選

秋葉原にもほど近く、御茶ノ水も徒歩圏内。何かと利便性の高い街・神田。 実は、神田には美味しい日本酒を楽しめるお店がたくさんあるんです! 当然、日本酒にこだわっているお店はアテにもこだわっているので、美味しい料理まで楽しめ …

“6代目”が生み出す至高の日本酒・赤武!震災を乗り越えた蔵の魅力に迫る 画像
お酒を選ぶ

“6代目”が生み出す至高の日本酒・赤武!震災を乗り越えた蔵の魅力に迫る

リアス式海岸が美しい景色を成し、豊かな海の幸を育む岩手県三陸地方。古くから南部杜氏による酒造りが盛んで、気仙沼の「男山」、陸前高田の「酔仙」、釜石「浜千鳥」など多くの酒蔵を擁する地域です。 今回は、この三陸の地で100年 …

銀座で美味しい肉を食べよう!押さえておきたいオススメの店10選 画像
飲みに行く

銀座で美味しい肉を食べよう!押さえておきたいオススメの店10選

東京の中心地である銀座。上品で優雅なこの街にはあらゆるブランドショップが集結し、トレンドの発信地として日本はもちろん、世界からも一目置かれています。 そんな銀座はやはりグルメも一流。 今回は数あるオススメの店の中から「肉 …

豊かな大地「青森」が育む美味しい日本酒ランキング!おすすめTOP10を発表! 画像
お酒を選ぶ

豊かな大地「青森」が育む美味しい日本酒ランキング!おすすめTOP10を発表!

世界自然遺産の白神山地を筆頭に、豊かな自然が残る青森県。その大地の恵みは日本酒造りにおいても存分に活かせられており、酒造好適米「華吹雪」や、華吹雪と山田錦を掛け合わせた「華想い」は、数々の名酒に使用されています。 今回は …

初心者はまずこれ!絶対に飲んでおきたい
お酒を選ぶ

初心者はまずこれ!絶対に飲んでおきたい"人気のウイスキーランキング"TOP10!

ビールやワインと共に、世界中で愛されるお酒「ウイスキー」。 故に、世界五大ウイスキーという区別がある通り、様々な国、地域で、実に多様な種類、味わいのウイスキーが楽しまれています。 ということで今回は、国も地域も関係なく、 …

「久保田 萬寿」ってどんな日本酒?美味しさの秘密やこだわりを徹底解説 画像
お酒を選ぶ

「久保田 萬寿」ってどんな日本酒?美味しさの秘密やこだわりを徹底解説

日本酒の代表銘柄のひとつともいえる「久保田 萬壽」。贈答用のお酒、もしくは記念日やお祝いの日などに飲む、ちょっとお高めのお酒というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんね。 高級な日本酒といわれるだけあり、久保田 萬寿 …

原料100%国産の日本初のラム酒!?沖縄が生んだ名酒「コルコル」の魅力に迫る! 画像
お酒を選ぶ

原料100%国産の日本初のラム酒!?沖縄が生んだ名酒「コルコル」の魅力に迫る!

ラム酒は、サトウキビの廃糖蜜や絞り汁を原料として造られる蒸留酒です。 そんなラム酒に、沖縄のサトウキビを使用した国産のブランドがあることをご存知ですか? 今回は、日本が世界に誇るこだわりのラム酒「コルコル」の特徴や同ブラ …

佐賀の名酒・鍋島!世界一も経験した日本酒の魅力を徹底解説 画像
お酒を選ぶ

佐賀の名酒・鍋島!世界一も経験した日本酒の魅力を徹底解説

佐賀県が世界に誇る日本酒「鍋島」。 数々の賞を受賞し、全国的にも知られるようになりました。 しかし、これほどまでに実力のある日本酒ながら、あまり見かけることがなく、飲んだことがないという方も多いのではないでしょうか。 そ …

歴史ある街「京都」の日本酒オススメ銘柄ランキングTOP10 画像
お酒を選ぶ

歴史ある街「京都」の日本酒オススメ銘柄ランキングTOP10

歴史の街「京都」。日本を代表する街であるこのエリアでは、当然国酒「日本酒」の歴史も深く、一説によれば日本で最初に、日本酒造りを始めたとも言われているほどなんです。 今回は、そんな京都の人気日本酒の中から、オススメの銘柄ラ …

食事に合う究極の日本酒!宮城の銘酒「伯楽星(はくらくせい)」の魅力に迫る 画像
お酒を選ぶ

食事に合う究極の日本酒!宮城の銘酒「伯楽星(はくらくせい)」の魅力に迫る

今回は、宮城県の日本酒「伯楽星(はくらくせい)」の魅力を徹底解説! こちら"食べることが好きな人"にオススメの日本酒。つまりは、ほぼ全員にオススメしたい日本酒なんです(笑) というのも「伯楽星」は、究極の食中酒をうたって …

世界中の要人が愛する魅惑の日本酒!「梵」の魅力とオススメ銘柄を紹介 画像
お酒を選ぶ

世界中の要人が愛する魅惑の日本酒!「梵」の魅力とオススメ銘柄を紹介

新潟の淡麗辛口代表「久保田」、山形県の「十四代」などと並ぶ最高峰の地酒「梵」。 その中でも一際異彩を放つ「梵」は、皇室に献上されたり、各国の要人をもてなす際に振る舞われたりと日本を代表する日本酒なのです。 今回はそんな梵 …

自然美しい雪国が生んだ名酒「雪の茅舎」鑑評会常連の実力ある日本酒の魅力に迫る! 画像
お酒を選ぶ

自然美しい雪国が生んだ名酒「雪の茅舎」鑑評会常連の実力ある日本酒の魅力に迫る!

秋田といえば間違いなく雪国ですが、そんな秋田らしさを感じられる「雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)」という日本酒をご存知ですか?日本酒通の方なら知っているであろうこの銘柄は、全国新酒鑑評会の常連酒で、まさしく逸品と呼ぶにふさわし …

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 最後
Page 6 of 12
page top