いちばん身近な呑み仲間

【あえて..."飲みづらい"グラスで飲む!?】適正飲酒ができる「ゆっくりビアグラス」が気になりすぎる

お酒を飲みすぎないために作られた、飲みづらいグラスだと!?!?

ニュース 新商品
【あえて...
  • 【あえて...

ヤッホーブルーイングは、「ゆっくりビアグラス」を開発したことを発表しました。

「ゆっくりビアグラス」は、適正飲酒への関心の高まりを受け開発した"飲みづらい"グラスです。

同商品は、くびれ部分によって流れ出るビールの量が制限され、少しずつしか流れてこないことが特徴。砂が流れ落ちることで時を刻む「砂時計」をモチーフにした、ビールをゆっくりと飲めるグラスになっています。

ビールの飲酒量が増える夏本番を目前に、"お酒をゆっくり飲む"という飲み方を提案するグラスだという「ゆっくりビアグラス」。

公式通販サイト「よなよなの里」にて7月16日(火)より限定10個を抽選販売、公式ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS 新虎通り店」にて7月16日(火)より、東京都中野区のビアバー「麦酒大学」にて7月28日(日)より、期間限定で提供を開始しているとのことなので、気になる方は、ぜひチェックしてみてください!

ヤッホーブルーイングについてはこちら

抽選販売について

応募方法

「よなよなの里」会員登録のうえ、専用の購入応募フォームより応募。

専用の購入応募フォーム:https://yonasato.com/store/form/form.aspx?questionnaire=slowglass

抽選応募期間

7月16日(火)~8月16日(金)23:59

当選発表

8月20日(火)以降に当選者の方へ当選通知メールを送信

購入期間

8月20日(火)~8月27日(火)23:59

出荷

9月上旬以降順次発送

リンク

https://yonasato.com/ec/product/detail/slowglass/

備考

※支払い方法は「クレジットカード」「代金引換」「Amazon Pay」「GMO後払い」「d払い」。

※「代金引換」と「後払い」は別途手数料が発生(代金引換は330円、後払いは224円)。

※数に限りのある製品のため、購入は一人につき一個。

※キャンセルが出た場合に限り、8月29日(木)に繰り上げ当選の案内をする場合あり。

《nomoooニュース》

特集

page top