楯の川酒造から、「楯野川無我 ブラウンボトル 純米大吟醸」が、2022年11月17日(木)より、順次販売開始になります。

「楯野川無我 ブラウンボトル 純米大吟醸」は、楯野川の生酒シリーズである「楯野川無我」の第1弾。山形県産美山錦を100%使用した日本酒です。
6つの「無」(無濾過・無加水・無加熱・泡を立てない・時間を置かない・無我夢中に追求)を重ねて、酒を搾った直後に蔵元でしか味わえない生きた酒の味わいと香りを再現しているのが特徴。商品は酒を搾った当日に、自然な発泡感を逃さないよう特殊な方法で瓶詰め、すぐに冷蔵庫へ移して順次出荷されるのだそう。
希望小売価格は、720ml・2,365円(税込)、1800ml・4,290円(税込)。日本酒好きの方は味わってみるのはいかがでしょうか?
楯の川酒造についてはこちら。
商品概要
商品名 | 楯野川無我 ブラウンボトル 純米大吟醸 |
---|---|
品目 | 日本酒 |
原料米 | 山形県産美山錦 100%(全量契約栽培による特別栽培米) |
精米歩合 | 50% |
アルコール度数 | 16% |
希望小売価格 | 720ml:2,365円(税込) 1800ml:4,290円(税込) |
発売 | 10月27日より公式オンラインショップにて予約開始。11月17日より順次全国の特約店にて販売開始。 |
HP | 720ml / https://shop.tatenokawa.com/view/item/000000000234 1,800ml/ https://shop.tatenokawa.com/view/item/000000000235 |