
【おつまみレシピ】フライパン1つで簡単!チーズのダブル使いで深みのある味の「濃厚チーズパスタ」
今回ご紹介するのは、乳製品だけで作る濃厚チーズパスタ。ブルーチーズとパルミジャーノチーズのに種類をたっぷりブレンドすることで、味に深みのある具なしでも大満足のパスタが完成します。
いちばん身近な呑み仲間
夏は餃子。 特に中華チェーンの餃子はコスパ最高で美味しくて、ビールも水のようにガブガブ飲めてしまうので、絶対絶対頼んでしまいますよね。  夏の中華チェーンとなると、もう有頂天です。 何が楽しいって、餃子をメインに繰り広 …
高円寺の路地裏を歩いている時、ひときわ目立つ看板に思わず足が止まる。 1分10円飲み放題!! デカデカと看板にそう描かれている。 お店の名前は「でんでん串」。 阿佐ヶ谷にある、“おでんと串カツ食べ放題”で有 …
こんにちは!「クラフトビール天国」ポートランド在住の東リカです。 今回は、ポートランドの夏の風物詩とも言えるビールイベント「オレゴン・ブリュワーズ・フェスティバル(Oregon Brewers Festival)」の模様 …
池袋駅から徒歩4分。サンシャイン通りにショッピング施設「キュープラザ池袋」がオープンしました。 映画館もバッティングセンターも揃っていて、全16店舗中、飲食店は12店舗。アフターファイブやお休みの日に遊びに行きたいお店が …
突然ですが、nomooo読者・飲兵衛のみなさんは普段どこで髪を切ってますか? カリスマ美容師のいる美容室?それとも近所の床屋さん? 僕は今回、下北沢に存在する“髪を切るだけじゃない”超個性的な美容室があるという情報をゲッ …
お疲れ様です。nomooo編集部です。 え?記事の最初に「お疲れさまです」はおかしいって?? いやいや、みなさん最近疲れてません? 梅雨明けも遅かったし、世間は物騒なニュースが行き交っているし。 でも......ついに来 …
2019年4月6日、大塚駅から徒歩5分の場所に、「ニュー秘宝館」というバーがオープンしました。 えーっと......。「秘宝館」って、あの熱海とかにある不思議な美術館「秘宝館」のこと……? 気になったので、さっそく行って …
はじめまして、年間100種類のクラフトビールを飲む小太り(@kobutoriniki)です。 今回訪れたのは、神奈川県平塚市にある「Yggdrasil Brewing(以下イグドラシルブリューイング)」。 平塚の住宅街の … Contin…
※OKINAWA AWAMORI MAGAZINE より転載 幅広い楽しみ方ができる点が、泡盛の魅力の1つ。ロックや水割りに限らず、自分が「美味しい!!」と思える飲み方をみつけるのも、泡盛の楽しみ方です! そんな、多様性 …
突然ですが、、、 あなたがお酒を飲む場所として「理想のお店」ってあるでしょうか? 備長炭の煙香る焼き鳥のおいしいお店?コの字カウンターの大衆居酒屋?それとも、オシャレなカクテルが飲めるBAR? それぞれ理想 …
ふくいです。 最近オススメの飲み屋街を聞かれたら、綾瀬と答えています。呑兵衛のプロが集まる綾瀬は、銘店・老舗・人気店といった言葉では片付けられない酒場が多いのです。 今回紹介する「駅前酒場」も、1つのカテゴリーに当てはめ …
今回訪れたのは、オフィス街でもあり、オシャレな街でもある恵比寿。 JR恵比寿駅西口から徒歩3分、看板が明るく輝くこちらのお店が目的の「にのまえ屋」。 2019年6月12日(水)オープンしたばかりのお店です。さっそく地下に …
こんにちは!「クラフトビール天国」ポートランド在住の東リカです。 今回は、2019年度「オレゴンビールアワード」で、「ベスト小規模ブルワリー」と「ベスト新ブルワリー」のなんと2部門を受賞した「Ruse Brewing(ル …
nomooo6月の特集「旨辛×お酒」。 今月最後の記事は、「自宅でも簡単に美味しい旨辛料理を作りたい!」という声にお応えして、四川料理酒場の店長にどんなおつまみアレンジにも使える「旨辛だれ」レシピを教えてもらいました!! …